2016年 10月 01日
ハニー薬局 News 平成28年10月号

果物が美味しい季節になりました。たくさん食べて,たくさん運動して,たくさん寝て,冬に備えてください。薬局に120cm水槽が登場しました。小赤とメダカが生息中。外にあるため,緑色の水になってしまい,藻と格闘中です。そして,バッタと,鈴虫が産卵しました。来春には小さな赤ちゃんが登場できるように見守っていきたいと思います。いろいろご指導ください。

読み込んで,お友達登録をしてくださいね。
お待ちしています。
★疲れ目を防ぎ、目の健康を心がけよう

★コンピューターの使用について
近年パソコンを使う人が増えてきました、コンピューターの画面の高さを視線よりも下にしたり、15分ごとに休憩をしたり、まばたきを頻繁にしたりすると目の疲れが和らぎます。
★目に良いビタミンの摂取
食事に関する研究結果から、目の健康維持に栄養が重要であることが明らかになっています。大抵の人の場合、食事のみでは、多くの重要な目の栄養素の摂取量が不足しています。抗酸化物質であるビタミンCおよびEに加え、オメガ3やルテインは、中心視力を担う黄斑の健康維持に重要です。
--------------------------------------------
★夜間休日対応のお知らせ
当薬局は休日や夜間、特に緊急を要する薬の問い合わせ等があった場合に夜間対応を行なっております。
※但し、緊急時の対応となりますので、時間を頂いたり、十分な対応ができない場合もありますので、開局時間内の来局をお願い致します。
※お電話を頂きました際に、お名前、ご住所、電話番号、生年月日等確認させて頂きます。
休日対応電話…080-8894-1430
-----------
★お薬の飲み方で困っていることはありませんか?
・たくさんの薬が残ってしまって、どれを飲んだらいいかわからない→整理しに伺います。
・薬の種類が多すぎて、仕分けるのが大変→一包化して朝、昼、夕、寝る前で分けます。
・長い期間の薬をもらったので、置き場所に困る→薬局で一ヶ月分お渡しして、時期になったらお届けします。
・飲みやすい方法で、毎日忘れずに飲みたい→カレンダーなど提案します。
何でも相談してください。
自分にあった服用法を一緒に考えましょう。
-------------------------------------------------
■お電話・ファックスでのお問い合わせは下記番号までよろしくお願いいたします。
ハニー薬局 管理薬剤師 田澤 良子(たざわ りょうこ)
・〒300-0134 茨城県かすみがうら市深谷2817-4 (国道354沿い)
・TEL:029-893-2292
・FAX: 029-893-2293
・携帯番号:080-8894-1430
・メールアドレス:hani-mandk@orange.plala.or.jp
・お問い合わせのある方はお気軽にどうぞ!
■営業時間
7:30~18:00(月~金)
7:30~15:00(土)
※定休日:日曜日・12月30日~1月3日
by honey_mk
| 2016-10-01 00:01
| ハニー薬局 News
|
Comments(0)