2019年 04月 01日
ハニー薬局 News 平成31年4月号

私事ですが,息子は大学3年生・娘は小学2年生へ進級となりました。新年度元気にスタートしてくれました。進級・進学・就職など周りではいろいろ変化のある4月です。みんなでサポートして新生活に慣れるように助けてあげましょう。ハニー薬局は2月から薬剤師の松川梓が入社しました。今月からは皆さんの前に出る機会が増えますのでどうぞよろしくお願い致します。

読み込んで,お友達登録をしてくださいね。
処方箋を写メしてもらえると待ち時間なく薬をお渡しできます。また、お薬・体調相談などにもぜひご利用ください。
★春の健康診断対策!
春は健康診断の季節でもあります。「コレステロール値を下げたいから、診断の前日だけ肉料理を食べないようにしよう!」と言う方もいるかもしれませんが、その効果は無いと言えるでしょう。普段の生活がそのまま反映されるので、身体のメンテナンスや健康に対する考えを意識して生活していきましょう。普段気を付けるのが一番ですが、診断の前日・当日にも対策出来る事があります。
★前日の対策!
①夕食時間は診断の10時間前には食事を終えているようにしましょう。飲酒やカロリーのある飲み物も禁止です。水は血糖値には影響しませんが健康診断の案内書をよく読んで摂取可能か把握しておきましょう。
②視力検査では、疲れ目の状態が視力に影響する事があります。前日又は直前にパソコンやスマホの画面を長時間見たり等目を酷使せず、しっかりと睡眠をとることも大切です。
③睡眠不足は血液検査、尿検査など各数値に異常が出ることがあります。過激な運動は控え、十分な睡眠をとるようにしましょう。

--------------------------------------------------------------------------------------
★夜間休日対応のお知らせ
当薬局は休日や夜間、特に緊急を要する薬の問い合わせ等があった場合に夜間対応を行なっております。
※但し、緊急時の対応となりますので、時間を頂いたり、十分な対応ができない場合もありますので、開局時間内の来局をお願い致します。
※お電話を頂きました際に、お名前、ご住所、電話番号、生年月日等確認させて頂きます。
■休日対応電話…080-8894-1430
-----------
★お薬の飲み方で困っていることはありませんか?
・たくさんの薬が残ってしまって、どれを飲んだらいいかわからない→整理しに伺います。
・薬の種類が多すぎて、仕分けるのが大変→一包化して朝、昼、夕、寝る前で分けます。
・長い期間の薬をもらったので、置き場所に困る→薬局で一ヶ月分お渡しして、時期になったらお届けします。
・飲みやすい方法で、毎日忘れずに飲みたい→カレンダーなど提案します。
何でも相談してください。
自分にあった服用法を一緒に考えましょう。
-------------------------------------------------
■お電話・ファックスでのお問い合わせは下記番号までよろしくお願いいたします。
ハニー薬局 管理薬剤師 田澤 良子(たざわ りょうこ)
・〒300-0134 茨城県かすみがうら市深谷2817-4 (国道354沿い)
・TEL:029-893-2292
・FAX: 029-893-2293
・携帯番号:080-8894-1430
・メールアドレス:hani-mandk@orange.plala.or.jp
・お問い合わせのある方はお気軽にどうぞ!
■営業時間
7:30~18:00(月~金)
7:30~15:00(土)
※定休日:日曜日・12月30日~1月3日
by honey_mk
| 2019-04-01 08:32
| ハニー薬局 News
|
Comments(0)